GWキャンプ★フォレストステーション波賀②
続き~
お茶TIMEが終わったところで
13時50分
あらかじめ記入用紙には書き込んでいたのでお支払をして
つーいーにーチェックイン~
センターハウスでゴミ袋をもらって…
初の森のエリア!!!!
F-8 です
いつもは草原のエリアでサイト裏が草原になっているので広いと錯覚していましたが
森のエリアは初見の一言、え!これ張れるかな??
でした
ほかの場所はどこも空いていないとのことだったので
取り敢えず設営~!!!
記念すべきティエラワイドの初設営~
この日のために旦那に無理やり予習をさせられ、、、
進んで自ら?設営方法を予習してきましたww
テープを張ってここまでしたら後は幕を被せるだけ!!
簡単~
今までコールマンのテントとタープを立てていた頃を考えると
あっという間でした!!しかもなんとかギリギリサイト内に張れたー!
ちょっとペグの位置や幕にロープくくったりともたついたので
次回はもう少しスピードアップできるかな?
ね!パパさん!w
あまり写真を撮っていなくてこれだけ
このあとは夕飯の支度をしつつ子どもと遊んであっという間に
夕飯
この日は簡単に鍋!
ダッチDE博多の水炊き~
鶏が思いっきり入ってます!
この日はすごく冷えたので暖まったー!!
トヨトミレインボーのストーブが大活躍しました
あ、座敷がまだブルーシートなのはw
秘密ということで!笑
夕飯を済ませたら
お風呂~♪
車でホテルまで行くと温泉が~
8時前に行ったのでめちゃ混み!!
テルマエロマエのローマのお風呂を連想するくらい
たくさん人がいた!笑
この日は4度まで気温が下がったので
焚き火もせず就寝~!
子どもたちは寝室ではしゃいでたけど!(写真は昼間〜)
シュラフに入れば即寝!!!!!
私たち夫婦もこの日は早めに就寝
次へ続く~
関連記事