2014年07月07日
赤穂海浜公園オートキャンプ場④
つづき✩
2日目~✩
早朝、カサカサ~
という音で目が覚める!!



2日目~✩
早朝、カサカサ~

怖すぎて目開けたくなかったけど

開けてみるとなんと…
テント内に…
全長5センチくらいのフナムシが!!!!!

虫嫌いのわたし、絶叫ッッッ!!!!!!!!
したいところやけど、早朝なので心の中で

しかもまさかの3匹が寝室に!!!!!!!!!!
そしてテントから出てみると、
テント外側に
全長15センチは軽くある、巨大なムカデが!!!

しかも、夜中
パパが物音で目が覚め外に出るとイタチ?が2匹いたらしいー!!!
う~ん、山キャンプより虫が豊富な気がするのは私だけ??
ということで、朝ごはんは簡単に
カップ麺



息子大喜び(笑)
朝食後は、サイト周りにたくさんある、ミニ遊具巡り

↓このタイヤの遊具、息子が昨日から乗りたがっていたんだけど、
人気で乗れず
仲間にいれて~とも声をかけれずだったんやけど、

今朝は勇気を出して言えました~
成長


娘はパパとまったり~

このあとはさっさと撤収し無事帰宅ー!

ここのキャンプ場はすごーく綺麗でまた来たい所になりました

ただ暑いので夏前か、秋…もしくは冬に

そして今度からはロイヤルでなく、フリーサイトで充分かな

だって炊事棟とかめっちゃ綺麗なんやもんー!!
次回は虫除け必須で!
今回は海ってことで舐めてたゎ

ってことで赤穂海浜公園オートキャンプ場レポ終了



Posted by momitan at 14:39│Comments(8)
│2014 ファミキャンヽ(*´∀`)ノ
この記事へのコメント
こんぬつわ~ はじめまして~~  ̄ー ̄/
新着記事見てたら~ つい.. ”赤穂”で反応してしまった..(笑)
記事中の ”ムカデ” で~ もう一回反応してしまった~~^^コワ~~
フリーサイトだと”怖い”虫は出てこないと思いますよ~~\ ̄△ ̄たぶん~
値段も安いし~~ 電源だってあるし~~
新着記事見てたら~ つい.. ”赤穂”で反応してしまった..(笑)
記事中の ”ムカデ” で~ もう一回反応してしまった~~^^コワ~~
フリーサイトだと”怖い”虫は出てこないと思いますよ~~\ ̄△ ̄たぶん~
値段も安いし~~ 電源だってあるし~~
Posted by バイク kawasaki バイク
at 2014年07月07日 16:55

こんにちはーはじめまして!
コメントありがとうございました^^
早速お邪魔してます♪
赤穂のセレブリティーな
トイレとか炊事棟の照明とか
自分が野宿…テント泊だということを
一瞬忘れてしまうくらいうっとりですよね~
でも、そうでした、思い出しました
砂がー><虫がー><アリがー><って
キャンプ始めてすぐの夫がグズってたことを==;
大量のゴキブリみたいですよね。
標高が低い=街の中の虫が多くなるらしいです。
旦那さん!
めっちゃお子さんと遊んではるじゃないですか>m<
(旦那さんに注目し過ぎて、途中で衣装やカバンが
変わったのが気になりました(笑)お色直し?)
お気に入り頂いて帰ります^^
どうぞよろしくお願いします♪
コメントありがとうございました^^
早速お邪魔してます♪
赤穂のセレブリティーな
トイレとか炊事棟の照明とか
自分が野宿…テント泊だということを
一瞬忘れてしまうくらいうっとりですよね~
でも、そうでした、思い出しました
砂がー><虫がー><アリがー><って
キャンプ始めてすぐの夫がグズってたことを==;
大量のゴキブリみたいですよね。
標高が低い=街の中の虫が多くなるらしいです。
旦那さん!
めっちゃお子さんと遊んではるじゃないですか>m<
(旦那さんに注目し過ぎて、途中で衣装やカバンが
変わったのが気になりました(笑)お色直し?)
お気に入り頂いて帰ります^^
どうぞよろしくお願いします♪
Posted by ハルっち
at 2014年07月07日 18:04

バイクkawasakiバイクさん✩
はじめましてー!
コメントありがとうございます!!
ムカデ…めちゃ怖かったです!
しかも自宅に帰ったら、
庭に同じサイズのムカデが!!!!!!
連れて帰ったんかなと、更に震えました|゚Д゚)))
フリーサイトの方がマシなんですね!次回は絶対
フリーサイトにします♫
はじめましてー!
コメントありがとうございます!!
ムカデ…めちゃ怖かったです!
しかも自宅に帰ったら、
庭に同じサイズのムカデが!!!!!!
連れて帰ったんかなと、更に震えました|゚Д゚)))
フリーサイトの方がマシなんですね!次回は絶対
フリーサイトにします♫
Posted by momitan
at 2014年07月08日 00:51

ハルっちさん✩
憧れの方からコメント頂いちゃうなんてー!!
ありがとうございます!!
本当、野宿感全く無しでした!
寝室にフナムシ?がでるまでは…!
そうなんですね!!標高が低いほうが
虫が多いとは!びっくりです!本当舐めてましたー|゚Д゚)))
ここだけの話!うちの旦那、周りにたくさん人がいると
よく子どもたちの相手をして良いパパ頑張ってくれますw
なのでこの日も♫
だけど観覧車に乗ってる時は超不調な時です(笑)
(わたしがちょっと失言してしまったんですけどw)
ぜひこちらこそ宜しくお願いします♫♫
憧れの方からコメント頂いちゃうなんてー!!
ありがとうございます!!
本当、野宿感全く無しでした!
寝室にフナムシ?がでるまでは…!
そうなんですね!!標高が低いほうが
虫が多いとは!びっくりです!本当舐めてましたー|゚Д゚)))
ここだけの話!うちの旦那、周りにたくさん人がいると
よく子どもたちの相手をして良いパパ頑張ってくれますw
なのでこの日も♫
だけど観覧車に乗ってる時は超不調な時です(笑)
(わたしがちょっと失言してしまったんですけどw)
ぜひこちらこそ宜しくお願いします♫♫
Posted by momitan
at 2014年07月08日 01:05

フナムシ?!ムカデーーー?!?!やだーーー:;(∩´﹏`∩);:そんなん見つけたら絶叫してまいそぅ。。。汗。
でも、普通に考えてそうやんね!テントがあるとはいえ、外で寝てるんだもんね!でもでも…次のキャンプ、虫、出ませんよーに(๑¯◡¯๑)笑
でも、普通に考えてそうやんね!テントがあるとはいえ、外で寝てるんだもんね!でもでも…次のキャンプ、虫、出ませんよーに(๑¯◡¯๑)笑
Posted by ゆうか at 2014年07月08日 08:11
ゆうかちゃん★
ほんま虫にひいたわー!
私ちょっとトラウマでアリ苦手なんやけど
かなりおってさ。。
キャンプ3年目で初めて
虫に悩まされた!笑
次は標高高いから大丈夫かも
ほんま虫にひいたわー!
私ちょっとトラウマでアリ苦手なんやけど
かなりおってさ。。
キャンプ3年目で初めて
虫に悩まされた!笑
次は標高高いから大丈夫かも
Posted by momitan
at 2014年07月08日 08:23

ふなむし わたしも小さい頃からめちゃくちゃ苦手です
そんなのが テント内にって 恐ろしい 笑
そういう理由もあって わたし冬キャンメインで行ってます
電源があれば 快適ですもんね
でも なによりキャンプは楽しめて良かったですね
そんなのが テント内にって 恐ろしい 笑
そういう理由もあって わたし冬キャンメインで行ってます
電源があれば 快適ですもんね
でも なによりキャンプは楽しめて良かったですね
Posted by ダッチ
at 2014年07月08日 10:02

はじめまして
こんばんは
おいらが3月に行ったときは、ネコがタープに入って来てました(^^)
5月だと暖かいので、虫が多くなるんですね
流石に夜起きて、ムカデをみつけたら男でもビックリしますね。
子供さん咬まれなくて、なによりです。(^^)
こんばんは
おいらが3月に行ったときは、ネコがタープに入って来てました(^^)
5月だと暖かいので、虫が多くなるんですね
流石に夜起きて、ムカデをみつけたら男でもビックリしますね。
子供さん咬まれなくて、なによりです。(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2014年07月08日 22:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。